
4.7ℓ/hrのパワフル加湿だから、仕切りのない広い空間での利用に最適!またキャスター付きで取り回しも楽々、個別のユニットでの利用にもおすすめ!
食堂や多目的広場、ホール、ロビーなど人の出入りが多い場所、頻繁に空気の入れ替えを行っている場所での利用に最も効果を発揮します!
食事やレクリエーションを行っていただくための多目的ホールには、もともと家庭用の加湿器を2台設置していました。毎日多くの患者様が長時間過ごされる場所なので、乾燥によって風邪やインフルエンザが蔓延しないよう気を配っていました。
潤霧®を使いはじめて、家庭用加湿器と広い空間専用加湿器の効果の違いを実感しました。これまで、風邪やインフルエンザの方が1人でもお越しになると、その後に体調を崩される方がいらっしゃいました。しかし、潤霧®を使いはじめてからは、そういった二次的な風邪やインフルエンザ、呼吸器系の体調不良を訴える方の割合が減ったなと実感しています。
今は11月〜3月初旬、午前8時から午後6時頃まで毎日稼働させています。日によって変えていますが、湿度設定は60%にすることが多いです。稼働中も給水でき、タンクも3本あってたくさん入るので、以前よりも給水作業がラクになりました。潤霧®を使いはじめてから、暖房が「柔らかく、優しい温かさ」に感じられるようになったという声もたくさんいただいています。
潤霧®の操作パネルは、文字が大きく、ボタンは少ない設計。
誰にでもかんたんにお使いいただけるようになっています。
湿度設定も、切タイマーも、スムーズに操作していただけます。
潤霧®は、大容量・パワフル加湿ながらも、キャスター付きでかんたんに移動が可能。水と電源さえあれば加湿が開始できるので、必要な場所に移動させてすばやく快適空間をつくることができます。
潤霧®の給水タンクは、6ℓタンクが3本の計18ℓと大容量。
タンクを3本に分けたことで、給水がかんたんに。
空になったタンクは表示窓でお知らせします。
また、すべてのタンクの水がなくなると、内蔵の渇水センサーが作動して自動で運転が停止する安心設計です。
潤霧®の消費電力は、たったの73W。
1日12時間稼働させても、電気代は約19円。1ヶ月に換算しても約578円。
パワフルに加湿するのに、省エネ&経済的です。
本体寸法 | 幅 436mm × 奥 363mm × 高 1,066mm |
---|---|
本体質量 | 45kg(タンク空水時) |
タンク容量 | 18ℓ(6ℓタンク3本) |
加湿量 | 4.7ℓ/hr |
加湿面積 | 100~150㎡ |
消費電力 | 72.5W |
連続運転 | 約4時間※1 |
電源(50/60Hz) | AC100V |
騒音値 | 52dB |
正面カバーの色 | ウッドホワイト(W) |
※1 全タンク満タン時(18ℓ)の水がなくなるまでの目安時間です(連続運転で途中に噴霧の休止、給水がなかった場合)。
機器を末永くご使用いただくために、年に1回、消耗部材の点検・交換などを行うメンテナンス契約をご提案しております。
また長期間ご使用いただく中で、水道水に含まれるシリカやカルシウム、マグネシウムなどのスケール(白粉)が
析出する場合がございます。やわらかい布などで軽く拭いていただくことで除去できますので、
定期的にお掃除いただけますよう、宜しくお願いいたします。
フォグエンジニアとしてさまざまな霧とその活用方法を研究開発しています。産業界の省エネルギー化と省力化に貢献するとともに、環境の改善を行う製品作りをし続け、人々の生活に豊かさと潤いを与えます。
設 立 | : | 1954年11月8日 |
---|---|---|
資本金 | : | 9,000万円 |
事業内容 | : | 産業用スプレーノズル・工業用加湿器ならびに応用機器・システムの製造販売および輸出入 |
従業員数 | : | 500名(グループ全体) |