
COOLJetter®『CLJ-CSA』リコールのお知らせ

概要
このたび当社が2021年11月25日以前に販売したCOOLJetter®『CLJ-CSA』におきまして、
電気用品安全法上の技術基準に不適合な箇所があることが判明いたしました。
現在のところこの問題による事故等は発生しておりませんが、今後の事故を未然に防止しお客様に
安心して御使用いただくため弊社では無償修理を実施させていただくことと致しましたのでお知らせします。
修理お申込み方法
下記リコール申請フォームにてお申込みください。
申し込み頂きましたら弊社より訪問先にアポイントのお電話をさせていただきます。
対象製品
2021年11月25日以前に購入されたCOOLJetter®『CLJ-CSA』。
製品シリアルNo.が以下のものが対象となります。
銘板品名 | シリアルNo. | ||
---|---|---|---|
CLJ-CSA |
|
||
CLJ-CSA-F |
|
銘板品名とシリアルNo.の記載箇所は以下の通りです。
シリアルNo.記載場所 |
---|
![]() |
主要な不適合箇所
内容 | |
---|---|
不適合箇所① | 金属製ボックスのボックスを開けた際に内部配線や電気部品が露出しているため感電などの可能性がある。 |
不適合箇所② | 金属製ボックスから外部に出ている配線の固定が不十分なため、強い力で引くと接続部が外れる可能性がある。 |
修理内容
稼働中誤った使用法による怪我及び感電事故防止のため、ボックス内部への保護カバーの取付、及びそれに伴う配線取り回し変更等を行います。作業時間は1台あたり約30分を要する予定です。
*年式によって対策内容が一部異なります。
修理内容参考図 |
---|
![]() |
修理までの使用について
注意事項 | 詳細 | 参考画像 |
---|---|---|
①ボックスを閉めて使用する | ボックス内の配線等に触れないようにしてください、またボックスを開けた状態での御使用はおやめください。 | ![]() |
②アース線を接続する | 必ずアース線をコンセントのアース端子に接続して御使用ください。 | ![]() |
③ケーブルを引っ張らない | ボックスから出ている配線を引っ張ったり押し込んだりしないようにしてください。 | ![]() |
修理お申込み方法
下記リコール申請フォームにてお申込みください。
申し込み頂きましたら弊社より訪問先にアポイントのお電話をさせていただきます。
対応開始日
無償修理の開始は7月中旬を予定しております。すべてのお客様への対応完了までは数か月を要す見込みです。
受付順に対応を行っていきますので、お申し込み後は弊社からの連絡をお待ちください。
*本お知らせにつきまして、PDFでダウンロードいただけます。ダウンロードはこちら。
◆株式会社いけうちの企業情報は下記をご参照ください。
企業情報|企業概要
https://www.kirinoikeuchi.co.jp/company/outline/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社いけうち リコール対応窓口
電話 :0120-425-531
メール:mist@kirinoikeuchi.co.jp